●猪苗代湖、磐梯熱海周辺●
道の駅「磐梯」 徳一の里きらり 道の駅「猪苗代」 道の駅「裏磐梯」 道の駅「会津柳津」
道の駅「三島」 鶴ケ城 道の駅「会津たじま」 飯盛山 道の駅「塩原」 しおばら


猪苗代湖(H17年1月、曇り)


猪苗代湖(H17年10月、湖水浴場)
野口記念館はリニューアルしておりました(H28年8月)ので旧外観です。

↓↑ 野口英世記念館(平成17年10月)



道の駅「猪苗代」 (2023年8月)

野口英世記念館はアンダーを抜けて右手(2023年8月)

遊覧船のりば(H17年10月)

遊覧船のりば(H18年8月) 鶴と亀

遊覧船(H28年8月)

雨でほぼモノトーン、↓磐梯山もほとんど見えない(H28年8月)

中禅寺湖の遊覧船のりば
芦ノ湖の遊覧船のりば

猪苗代ハーブ園、ハウス内(H28年8月)





ハーブ園からホテル方向を、宿泊し入園券をいただきました。

↑↓ ハーブ園から猪苗代湖、市街地方向を(H28年10月)


磐梯山がかすんでます(H18年10月)

地下道を渡ると地ビールが飲める!

地ビールはここ(H18年10月)

ビール館↑↓ (平成20年8月)


平成20年8月

ビール館前のひまわり / ひまわりの野木町はこちら / 道の駅 三本木

ガラス館(平成20年8月)

ガラス館内↑↓



↓↑(H22年9月)

道路の向こうは野口(英世)記念館、周辺はすべて観光スポットです。

↑ガラス館、↓地ビール館(H28年8月)


初秋の田園風景と猪苗代湖(H22年9月)

志田浜(H22年9月)

高速道路は渋滞、ここはシーズンオフ?
((((( H18年10月 磐梯熱海温泉郷 )))))

磐梯熱海温泉街の一部

同上


ケヤキの森と足湯(H18年10月)

鶴ヶ城

道の駅「にしあいづ」

大内宿
